2学年
【1/14】理科の授業の様子
回路に流れる電流の量を電流計を使って測定しています。電流計は、回路に直列につなぎます。回路に流れる電流の量が分からない場合は、一番大きい5A→500mA→50mAの順番でつなぎます。すべての班が正しく電流計をつなぎ、測定することができました。